費用について

社会保険労務士顧問契約

❶労務 【労務顧問契約】

【月次労務顧問】
※人数によって料金が異なります。下表は目安として一部抜粋しています。

人数 基本料金
5名まで 10,000円/月
41〜50名 50,000円/月
91〜100名 100,000円/月
251〜300名 200,000円/月
351〜400名 250,000円/月

(備考) 上記人数以上は応相談となります。人数は役員と従業員の合計です。
雇用保険・社会保険で被保険者数が異なる場合、雇用保険被保険者数を基準に算出致します。
毎月の定期訪問は含みません。相談業務については、別途相談顧問契約が必要です。

サービス内容

  • 労働保険・社会保険の入退社手続
  • 労働保険(年度更新、労災給付手続、各種変更及び給付手続等)
  • 社会保険(算定基礎届、賞与支払届、月額変更届、被扶養者異動届、
    各種変更及び給付手続等)
  • 新規加入、廃止手続、第三者行為災害申請、重大労災事故等の場合は、別途料金になります。

【月次労務顧問オプション】

労働保険新規加入 20,000円(雇用保険被保険者数5名まで ※1)
建設業:30,000円(営業規模に応じ、別途お見積り)
労働保険事務組合加入、継続一括別途お見積り
社会保険新規加入 30,000円(被保険者数5名まで ※1)
各種届出書作成 求人、統計調査等:10,000円~
その他:別途お見積り
就業規則 新規作成:100,000円~、変更:10,000円~
諸規程 賃金・退職金制度 新規作成:50,000円~
賃金・退職金制度 変更:10,000円~
その他:別途お見積り
各種協定申請 36協定:5,000円~、その他協定:10,000円~
各種助成金申請 受給額の15%(最低料金:20,000円)
※ 計画申請が必要な場合別途着手金20,000円
年金・労災請求 第三者行為災害等複雑な給付請求:30,000円~
審査請求・異議申立・再審査請求:100,000円~
その他:別途お見積り
個別労使紛争
(あっせん代理)
着手金20,000円+決着額の10%(最低料金30,000円)
年金裁定請求 老齢年金:10,000円~、共済年金(制度毎)+10,000円
遺族年金:30,000円~、障害年金:50,000円~
役所各種立会 10,000円~/回、遠隔地の場合、別途交通費

(備考)
※1 10名増す毎に10,000円追加、25名以上は別途お見積りとなります。

❷労務 【労務個別契約】

【保険料の算定・申告】

人数(パート含む) 労働保険年度更新※2 社会保険算定基礎届※3
3名まで 20,000円 20,000円
4~9名 30,000円 30,000円
10~19名 40,000円 40,000円
20~29名 50,000円 50,000円
30名~ 別途お見積り

(備考)
※2 建設業、事務組合、労働保険番号が複数ある場合、別途お見積りとなります。
※3 事業場が複数ある場合、別途お見積りとなります。

【労働・社会保険等手続業務】

労働保険新規加入 30,000円(雇用保険被保険者数5名まで ※4)
建設業:40,000円(営業規模に応じ、別途お見積り)
労働保険事務組合加入、継続一括別途お見積り
社会保険新規加入 40,000円(被保険者数5名まで ※4)
※労働保険と同時加入の場合10,000円割引
従業員の入退社・変更 雇用保険5,000円/名 (離職票有の場合+5,000円)
社会保険5,000円/名 (扶養異動同時の場合+2,500円)
各種給付金申請 10,000円/件、複雑な案件は別途お見積り ※5
社会保険賞与支払届 20,000円~(被保険者数9名まで ※4)
事務所等届出書作成 労働保険等届出手続:20,000円~
社会保険等届出手続:20,000円~
各種届出書作成 求人等:15,000円~、その他:別途お見積り
就業規則 新規作成:150,000円~、変更:20,000円~
諸規程 賃金・退職金制度 新規作成:100,000円~
賃金・退職金制度 変更:20,000円~
その他:別途お見積り
各種協定申請 36協定:5,000円~、その他協定:10,000円~
各種助成金申請 受給額の20%(最低料金:30,000円)
※計画申請が必要な場合別途着手金20,000円
年金・労災請求 第三者行為災害等複雑な給付請求:30,000円~
審査請求・異議申立・再審査請求:100,000円~
個別労使紛争
(あっせん代理)
着手金30,000円+決着額の15%(最低料金50,000円)
年金の裁定請求 老齢年金:20,000円~、共済年金(制度毎)+10,000円
遺族年金:50,000円~、障害年金:70,000円~
一人親方労災加入 新規:10,000円、年度更新、脱退時:10,000円
各種相談業務 60分5,000円、以後10分ごとに1,000円

(備考)
※1 10名増す毎に10,000円追加、25名以上は別途お見積りとなります。

給与計算

【基本料金】

プラン 月額基本料金 月額人数料金
バリュー 10,000円(50名毎) 0円
ベーシック 10,000円(50名毎) 1,000円/名

(備考)
アイクスグループのお客様は月額基本料金が5,000円になります。
賞与計算はサービスになります。(年2回まで)

サービス内容
〈バリュープランとベーシックプランの2つから選択できます。〉

●バリュープラン

給与ソフトのレンタルになります。給与計算業務はお客様が行い、
雇用・社会保険(入退社、料率変更等)の管理を弊社で行うプランです。


●ベーシックプラン

お客様による勤怠集計のデータをお預かりし弊社で給与計算を行うプランです。

【初期費用】

人数 基本料金
初期費用(5名まで) 20,000円
初期従業員登録料(6名以上) 1,000円/名

【バリュープラン オプション料金】

計算サポート訪問(1回2時間まで) 20,000円/回

【ベーシックプラン オプション料金】

基本帳票一式(5名まで) 2,000円/月
以降5名毎追加につき
+500円/月
給与・賞与 明細書印刷&窓付封筒封入
他帳票類印刷(振込一覧表・源泉徴収票等)
住民税納付書作成(異動届・管理含む)
有休管理(有給休暇一覧表作成/5名まで) 1,000円/月
以降5名毎追加につき
+1,000円/月
特急(データ受領日含む3営業日以内) 10,000円/月

【バリュープラン・ベーシックプラン 共通オプション料金】

追加ID(追加はひとつまで) 2,000円
給与計算リスク診断 別途お見積り
労務相談顧問 別途お見積り
勤怠集計代行 別途お見積り

【労働・社会保険等手続業務】

年金・労災請求 第三者行為災害等複雑な給付請求:30,000円~
審査請求・異議申立・再審査請求:100,000円~
その他:別途お見積り
個別労使紛争
(あっせん代理)
着手金20,000円+決着額の10%(最低料金30,000円)
年金裁定請求 老齢年金:10,000円~、共済年金(制度毎)+10,000円
遺族年金:30,000円~、障害年金:50,000円~
役所各種立会 10,000円~/回、遠隔地の場合、別途交通費

月次労務相談顧問

別途お見積り

訪問の有無、及び従業員数に応じて金額が変わります。(目安)10,000円〜50,000円/月


※ホームページに記載されている各種料金は、予告なく変更される場合がございます。
正式な料金につきましては、発行されたお見積書をご確認ください。

お問い合わせ・ご相談Contact us

まずはお気軽に!
初回無料相談受付中

セブンセンスグループ採用ページはこちら セブンセンスグループ採用ページはこちら