税務調査

国税局・税務署OB在籍、
経験豊富なスタッフが対応
お客様の不安を解消します

突然の税務調査にも緊急対応、事前準備・調査立ち会い・アフターケアまで、
セブンセンスグループ静岡・山陰の各種専門スタッフが強力バックアップいたします。

税務調査が不安な方、
お任せください!

事業家にとって税務調査はなるべくなら避けて通りたいものです。税務調査はある日突然、税務署から連絡があります。

  • ▢ 適切な帳簿を作成をしていたか?
  • ▢ 証拠となる経理書類は保管しているか?
  • ▢ 毎年の申告は適正だったか?

これらの事が頭をよぎる方は少なくないと思います。また、税務調査は税務のプロを相手にするわけですから、税務の知識を身に付ける必要があります。セブンセンスグループ静岡・山陰では、長年の経験を活かし、税務調査に入られない適切な記帳を行います。また、万が一税務調査に入られても、豊富な知識を持つ税理士が立ち会わせていただき、お客様を守らせていただきます。

こんな悩みありませんか?

  • ▢ 以前、税務調査があり、苦い経験をした。
  • ▢ 税理士が立ち会ってくれなかった。
  • ▢ 税理士を雇っているのに、税務署と交渉してくれなかった。

税務調査は誰でも可能性があります

所得税や法人税などの国税のほとんどは、納税者自身が納める仕組みになっています。そのため、納める税金の金額は自分で計算することになります。まず、所得額を計算し、その所得額に基づいた税額を算出します。算出された税額を税務署に申告し、支払います。これを申告納税制度と言います。自分で申告するため、所得額の計算や申告書記入の際にミスをしてしまう可能性があります。中には、脱税を狙った虚偽の申告を行う悪質な納税者もいます。このミスが判明すると追徴課税を支払う必要があります。そのため、多くの事業者が税務調査に対し不安を感じているのです。

顧問税理士が税務調査に立ち会う

税務調査の連絡を受けると、実際には拒否することができません。そのため、誰でも益々不安が大きくなることと思います。 そんな時、顧問税理士がいれば、税務調査に立ち会ってもらうことが出来ます。税理士は税務のプロのため、あなたの味方となってくれます。

これまで培ってきた経験と豊富な知識、
各種専門スタッフが
お客様を全面バックアップ

セブンセンスグループ静岡・山陰では、確定申告のサポートはもちろん、法人決算、毎月の訪問サポートや記帳代行まで。 税務の業務全般にわたって経営をバックアップします。担当窓口をはじめ、税理士、内部処理経理担当の“1クライアント3人体制”で対応いたします。
静岡で50年超、2,000社以上の実績で培ったノウハウでお客様の経営を税務でバックアップします。

経験豊富な
税務調査対策
悩みや不安を解決、
初回無料相談実施
頼れる税理士が
完全サポート

セブンセンスは静岡県で50年超、税理士業を営んでいます。 長年の経験を元に、税務調査に入られても困らない適切な書類を日頃から作成するとともに、 税務調査対策や当日の立ち合いもさせていただきます。

税務調査の対象にはどうしたらなるの?

通常、事業を立ち上げてから3年目が対象になりやすいとされています。 しかし、税務当局が判断しているため、一概にいつ税務調査が来るのかは分かりません。

税務調査に不安を感じないために

税務調査が来ないことが一番良いのですが、事業を行っていれば対象になる可能性はあります。そのためにも、日ごろの適切な経理処理が重要となってきます。決算書類・税務申告書などを適切に作成する必要があるのです。そのためには、専門的な知識を持った人間が対応することが望ましいと思われます。 セブンセンスグループ静岡・山陰では、定期訪問時に、一緒に経理書類にチェックをさせていただきます。定期的に細かくチェックをし、適切なアドバイスをさせていただくことで、万が一の税務調査の時にも対応に困らずに済むことが出来ます。

お問い合わせ・ご相談Contact us

まずはお気軽に!
初回無料相談受付中

セブンセンスグループ採用ページはこちら セブンセンスグループ採用ページはこちら